1. ホーム
  2. 混雑調査
  3. 静岡地区
  4. 東海道線沼津駅土休日日中下り

東海道線 沼津駅 土休日日中下り 混雑調査

2023年度

調査日

2023年5月3日()

調査時間

11:55~13:00

調査区間

三島→沼津間 (下り:豊橋方面)

混雑データ

種別 始発 到着時刻 行先 混雑ポイント
(←豊橋  熱海→)
輸送
人員
平均
混雑率
換算
混雑率
[ロング3両]
備考
*② *⑤ *⑥
- - *① *③ *④
普通
熱海
11:58
静岡
5 130 120 100 110 100 499人 69%  115%  所定3両遅3分
普通
熱海
12:09
沼津
6 20 20 50 50 70 50 195人 24%  45%  後3両クロス車|3番線着
普通
三島
12:14
静岡
3 50 90 50 143人 37%  33%  クロス車|1番線着
普通
熱海
12:27
沼津
5 110 100 70 50 30 283人 39%  65%  所定3両|3番線着
普通
三島
12:34
島田
5 10 20 50 60 40 135人 19%  31% 
普通
熱海
12:53
島田
5 140 130 100 80 90 497人 69%  114%  所定3両|1番線着
--- --- --- --- - --- --- ---

【補足】

混雑データサマリー

時間:12:00~13:00 (60分間) 本数:5本

平均混雑ポイント 88p
合計混雑ポイント 1,670p
推定輸送人員 約1,253人

車両別データ
(12時台)
下り 沼津駅到着時  (←豊橋  熱海→) 全体
*②
-

*①

*⑤
*③
*⑥
*④

平均乗車人員 39人 60人 66人 47人 41人 53人 52人
平均混雑率 27%
42%
47%
33%
29%
38%
37%

【補足】

コメント

熱海発の列車はGW期間中の多客対応のためすべて5両以上に増結されていますが、それでも先行列車との間隔が大きい11:58着(所定11:55着)と12:53着は前寄りの車両を中心に立ち客が多く発生しています。
増結がなければ混雑率100%を優に超えていたため、行楽需要の大きさを実感しました。


関連ページ

  1. ホーム
  2. 混雑調査
  3. 静岡地区
  4. 東海道線沼津駅土休日日中下り